税込8000円以上のお買い上げで送料無料

旨味おいしいかつおだしを取るには?

かつおだしは、かつおぶしを削った削り節から出します。
魚の旨味がしっかりと出るので、お味噌汁はもちろんのこと関東風のおうどんのつゆなど、やや濃いめの味わいを求める時に良く使われます。

かつおだしはどのように使えばよいのでしょうか。


カツオだし

かつおだしの幅広い使い道

とても使い道が広いのがかつおだし。

まずはお味噌汁に定番ですね。

麺料理のおつゆにもかつおだしはよく使われます。

また、ラーメンのスープ用にも便利。

ラーメンのスープ用に使うときは昆布などの海藻系のおだしや、椎茸や野菜といった植物性だし、あごなどの他の魚介だしとブレンドして使う事もよくあります。

もちろん他の種類のおだし同様に、最近は顆粒タイプやティーバッグタイプなどにして溶け易く、時間の無いときにも使い易くしたかつおだし調味料も出ています。



味源のだし 50包 万能和風だし だし だしパック 国産 厳選素材が黄金比率! ランキング入賞 自然の館 ゆうパケット便 送料無料


でも、せっかくなので自分で削り節からだし汁を作ってみたい!という方のために作り方を解説します。

一番だしの作り方

お鍋にたっぷりのお水をいれ、沸騰させます。

水が湧いたら、その中に削られた鰹節を投入し、すぐに火を止め、1〜2分ほどそのまま置きます。

削り節が底にすっかり沈んだら、濾紙などで越します。
このとき残った鰹節は絞らないでください。

最初にさっと出る旨味の味わいを活かすのが一番だしですし、無理に絞るとえぐみが出て風味を損ないます。
残った鰹節がなんとなく勿体ないと思ってしまうのでしたら、後述の二番だしに使いましょう。

上品な琥珀色なので、うどんだけではなくお吸い物にも使えます。


コスロン濾紙 8個【丸五産業】【宅配便のみ】

二番だしの作り方

二番だしは、上記の一番だしに使っただしがらの鰹節からもう一度だしをとったものです。
煮込み系の料理によく使われるので、麺類なら鍋焼きうどん、味噌煮込みうどんなどにおすすめです。

一番だしをとったときの水より約半分の量ののお水を湧かし、沸騰してから上記のだしがら鰹節を加えて3〜5分程煮込み一端火を止めます。

そこに少なめ量のだしがらでない鰹節を加えて1〜2分置き、鰹節がすっかり沈んだらまた1番だしと同じように濾しましょう。

カートに入れる

麺類をおいしく食べるまめ知識

麺類豆知識

支払い方法
領収書について

お支払い方法により異なります。

詳しくは「支払い方法について」

配送
配送料について
配送料は一回のご注文につき、一律550円となっております。
ご注文合計金額が税込8,000円以上の場合および送料無料商品を含む場合は、送料無料でお届けいたします。
ただし、沖縄、離島など一部の地域は別途送料が必要となる場合があります。
その際は、ご注文確認画面に注意書きが表示されます。
※一部直送商品はご注文後にメールで連絡させていただく場合がございます。
>> 詳しくは「配送について」