夜行バス遠征の基本

夜行バス バス

ライブ遠征での定番の一つ、夜行バス。

どのように利用すれば良いのでしょうか?

夜行バスの予約方法は?

ほとんどの夜行バスは事前予約が必要です。

運営会社の公式サイトや、「発車オーライネット」のような総合バス予約サイトで予約することができます。

発車オーライネット

予約開始日は路線バスだと概ね1ヶ月前(1ヶ月と1日前のところも多いです)。

近鉄の大阪・京都〜山形便の「アルカディア号」のように路線によっては2ヶ月前からの予約となっているところもあります。

ウィラートラベルのようなツアーバス形式だと予約が早めで、3ヶ月前から受付の場合もあります。

どちらにしろ飛行機に比べれば割と予約期間がタイトなので、発売日を忘れないようにしましょう。

夜行バスの設備

夜行バスのシートはバスのランクや路線により様々です。

格安便だと2列×2列の4列ですがこれは夜行バスの中でも特に寝づらいのでかなり体力を消耗します。

1列独立タイプの3列シートだと、隣の人と直接接触しないのでだいぶ寝やすくなります。
リクライニングも少し深めにできるようになっています。

高級夜行バスだと、2列シートのところもあります。
これだとかなりゆったり感ありますね。

使う車両や路線ごとに異なる設備は、大抵各バス会社の公式サイトに書いてあります。

毛布は格安便だとないことも多いですが、3列シート以上のクラスだと概ね置いてあります。

トイレなどはあるのかないのかはよく確認しておきましょう。

車内にトイレが有る無しに関わらず、トイレ休憩がSAであります。

最近は携帯充電用の電源が各席に付いていることが多いです。

路線によってはサービスとして、各座席に空気枕やホットパックのような安眠グッズが置いてあるところもあります。


めぐりズム蒸気でホットアイマスク 無香料 12枚入×12個
[PR]

夜行バスに乗る時の準備

限られたスペースの夜行バスですから、何でも持って入れるわけではありません。
乗車直前には準備をしておく必要があります。

バス車内に持ち込む荷物

車内のスペースは限られていますので、車内持ち込み用の荷物は手持ちのハンドバッグや小さめのボストンバッグにまとめましょう。

盗難防止のため、チャックできちんと閉まるバッグにしておきましょう。

バッグの中に入れて持ち込むのは

  • スマホ+充電器
  • 貴重品
  • ティッシュ
  • 女性の場合、生理中なら替えのナプキン
  • 壊れ物(タブレット、ノートPC、インストで購入したCD、ミラーなど)

その他の大きな荷物、スーツケースや大型ボストンバッグなどはトランクに預けましょう。

夜行バス乗車時の服装

 ただでさえ寝付きにくい夜行バスですから、締め上げる服装だと余計キツいです。

できるだけゆったりとした服装にしましょう。

バス車内での化粧

女性の方だと化粧が気になる方も多いでしょうけど、フルメイク付けっ放しにしていても車内の空調でカピカピになってしまいます。

かえってお肌に良くないので、お化粧は眉を書くくらいでいいです。
フルメイク仕上げるのは着いてからにしましょう。

その代わり、乗車前にはたっぷり保湿して行きましょう。
小瓶サイズの保湿化粧品や、コスメメーカーの試供品を使うと使い切りで捨てられますのでかさばらなくて使いやすいです。


ナプラ プラヴィアムエッセンス Pt 10ml×15包
[PR]

夜行バス車内での過ごし方

基本的には中で寝て過ごすものですから、静かにしましょう。

おしゃべり延々は論外です。
他の座席の人でおしゃべりがやまない人がいて、直接注意するのも気がひけるときは乗務員さんに言いましょう。

消灯後は特にイヤホンの音漏れなどがないように気をつけて、眠れなくても目を閉じて静かにしていましょう。

音も気をつけなければなりませんが、狭い車内ですので臭いが結構こもります。

食べ物を買って持ち込む時も、ニンニクの匂いがきつい某社の肉まん(笑)みたいなものはやめたほうがいいでしょう。

女性の方は、ネイルの塗り直し作業を車内でやるのは絶対やめましょう。
除光液の臭いで気持ち悪くなる人もいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました