遠征に必要な、ライブの基本情報について解説します。

ライブの「ゲスト出演」って?
ライブの「ゲスト出演」とはどんなものなのでしょうか。本命メンがゲスト出演するときのチケの撮り方や注意点を解説します。

トークイベントに行ってみよう
V系のトークイベントに行きたいときはどうすればいいのでしょうか。チケットの取り方や内容の傾向などを解説します。

バンド主催のイベントに行ってみよう
V系で、バンドが主催するイベントに行くにあたっての心構えを解説します。チケットの取り方やバンドの出る順番、曲の予習について解説します。

ライブレポを書いてみよう
楽しかったライブのレポをSNSで書いてみましょう。どのようなことを書けばいいのか、レポを書く意義や注意点を解説します。

全席指定の長丁場イベント
V系でも最近「全席指定の長時間イベント」が出てきています。ライブの過ごし方や最前交渉の是非、体力維持などの方法を考えてみましょう。

ライブハウスドリンクの値上げラッシュ
ライブハウスのドリンク代の値上げが相次いでいます。ドリンク代700円の時代になるのかどうか、傾向と対策を解説します。

六本木に遠征するには
六本木でのライブに遠征するにはどうしたらいいのでしょうか。アクセスの注意点、どこに宿をとったらいいかを解説します。

アコースティックライブに行ってみよう
暴れノリが多いV系でもたまにアコースティックライブがあります。会場の傾向や、普段のライブとの違いや守るべきマナーについて解説します。

「お目当てのバンドは?」の答え方
イベントなどの対バンライブで、入場時に「お目当てのバンドは?」と聞かれる時どうしたらいいのでしょうか。本命のバンドがいるときや複数いる時の対処法を解説します。

ワンマンで早番が取れた時
ライブハウスでのワンマンライブで早い番号が取れた時、どうすればいいのでしょうか。最前を確実に楽しむためにしておくべき準備について解説します。