バンギャはどんな運動をすればいい?〜オンラインフィットネス編〜

オンラインフィットネス 体調管理

コロナ渦でもバンギャたるもの、体力維持は欠かせません。

ご時世がら、ジムに直接通うのではなく自宅でオンラインレッスンを受けている、受けようと考えている人も多いと思います。
どのようなレッスンを受ければいいのでしょうか?

まずはヨガ、ストレッチから!

「あんまり運動なんてやったことがない」「長期間、現場に行けなくて体がなまりまくり」という人には、まずヨガやストレッチから始めるのがオススメです。

ヨガ・ストレッチには以下のメリットがあります。

  • 初心者でも気軽にやりやすい
  • ドタバタ大きな音や震動がしないので、ワンルームや古い家に住んでいる人でも家でできる
  • 血行改善や便秘解消など、全体的な体の調子を整える

テレワークやオンライン授業続きで体が固まりがちな人や立ち仕事の人には、まずやった方がいい種目です。

ヨガ

ヨガ専門のオンラインレッスンサービスも多数ありますし、大手チェーン系のオンラインフィットネスでもヨガやストレッチクラスが設けてあることも多いです。

また、時間に融通が効きやすいのもメリット。
ヨガクラスは比較的朝方や深夜にも多いので、忙しい人にも受けやすいです。

朝6〜8時台の早い時間や、夜21〜23時の遅い時間のライブレッスンも多いです。
早朝だと学校や職場が近い人、テレワークの人も始業前に受けやすいですしね。
夜遅い時間帯だと、快眠を重視した内容にしてくれる先生も多いです。

レッスン数の多いオンラインフィットネスでは、ヨガと言っても様々な名称のクラスがあります。
「初心者用」「腰痛予防」「肩こり防止」と銘打ったものも多くありますから、まずはそうしたクラスから始めてみましょう。

「腸活」「骨盤」などと銘打ち、下半身の調子を整えることを重視したメニューを設ける会社もあります。
便秘に悩んでいる人にはこれもいいでしょう。


「顔ヨガ」等の名称で、表情筋をほぐしたりするメニューを加えたものもあります。
「人に会わないので顔が固まっている」「インストやオンラインストア前にいい表情にしたい」という人にはこちらも良いでしょう。

[PR]

ストレッチ

ヨガと並んでオンラインレッスンの定番がストレッチ。
テレワークで姿勢が固まりがちな人、肩こりになりがちな人にはオススメです。

7〜20分程度の短時間ストレッチレッスンクラスをやっているところも多数ありますので、テレワークや家事の合間、空いた時間にもやりやすいです。

遠征先でも、ライブからホテルに戻ってお風呂に入り、寝る前に軽いストレッチを行うこともできます。
そうすると重い荷物を持ったり立ちっぱなしで疲れた体のケアにもなります。

これもヨガ同様、早朝や深夜にストレッチクラスを設けているところが多いです。

[PR]

機能改善系エクササイズ

スポーツクラブでのスタジオレッスンでもよくある「機能改善」系エクササイズのクラスも、オンラインレッスンで多く取り入れられています。

名称は「バランスコーディネション」「骨盤エクササイズ」など様々なものが会社によってつけられています。

いずれも軽い筋トレやストレッチを組み合わせた内容になります。

「ハードな筋トレクラスはまだ自信がない」という人にもちょうどいいでしょう。

セルフマッサージ

足がむくんだり、テレワークで顔が固まりがちな人に向けてのセルフマッサージレッスンを開催しているところもあります。

ふくらはぎや足の裏が定番ですし、顔のマッサージを組み込んだプログラムもあります。

ヨガの一環として取り入れているところも、独立したレッスンとしてやっているところもあります。

ピラティスや筋トレをやってみよう

暴れ系バンドに通っている人に大事なのは体幹の安定。
ヘドバンや折りたたみをするときにも足腰の安定が必要です。

初心者向きのストレッチに十分なれてきたら、筋トレ系のレッスンに入ってみましょう。

腹筋やお尻周りのシェイプアップなど、多彩なメニューを各社とも設けています。

まずは15分ほどの簡単なクラスから入ってみましょう。
オンラインレッスンだと、バーベルなどがなくてもできるように組んであるところが多いです。

ピラティス

体幹系トレーニングでバンギャにオススメなのはピラティスです。

元々は怪我をした兵士のリハビリから始まったもので、「ベッドの上でもできる運動」を重視しています。
ですからドスンドスン音を立てることもありません。

ストレッチや筋トレを取り入れたプログラムで、インナーマッスルを鍛えて姿勢改善やお腹ぽっこり対策にも役立ちます。
「しなやかな体づくり」を銘打ってあるので、ムキムキでなくスッキリ体型を目指したい時にもいいでしょう。

ピラティスはヨガの要素も取り入れられています。
この経緯からヨガ専門のオンラインスタジオでもピラティスのクラスをやっているところが多いので、初心者向きヨガになれたら試してみましょう。
これも「初心者向けピラティス」などと銘打ったところから始めた方がいいです。

[PR]

簡単なダンス系プログラムをやってみよう

振りの多いバンドに通っている人でしたら、ダンス系プログラムもやってみましょう。
脂肪も消費できますし、しばらく現場に行けていない人でも振り覚えの感覚を忘れないトレーニングにもなります。

エアロビやバレトン(バレエとヨガを組み合わせたもの)、ZUMBAなど様々なクラスがあります。

個人的に一番オススメなのは初心者向けのバレトンです。
ヨガの要素がありますので、体もよく伸びて気持ちいいですしね。
バレエの要素もありますので、体幹を鍛える練習にもなりますしドタバタ音があまりしないのも利点です。

ダンス系は振り付けや家の環境によっては足音が響くこともあり得ますので、飛んだりターンしたりの振りがあるエアロビ系は気をつけましょう。

ダンス教室のオンラインレッスンも多くありますが、「別にダンサーになりたいわけじゃないしなあ」というのでしたら、スポクラ系のダンス系フィットネスクラスで十分です。

ハード系プログラムもやってみる?

上記の運動に十分なれて、より体力をつけたいと思うのでしたら少しづつきついものにも入ってみましょう。

ただし、無理をすると足腰を痛めてしまいます。
「一度入ってみたけどきつかった」レッスンはしばらくやめて、緩めので十分鍛え直してから入りましょう。

パワーヨガ

ヨガで十分なれた人にはこれもオススメです。

普通のヨガ以上に「常に動く」という要素が強いです。
「パワー」というのでめちゃくちゃきついのでは?と思う人も多いでしょうが案外そんなことはありません。

より体幹を鍛えていきたい人にはいいでしょう。

[PR]

格闘技系ムーブプログラム

ボクシングやキックボクシングなどの要素を取り入れたプログラムもオンラインフィットネスには多くあります。

客入れライブがなくてどうにも暴れたりないという人にはストレス解消にぴったり。


「カーディオ キックボクシング」などの名称がついているレッスンも多いです。
後述のGroup fightもこの範疇に入ります。

ただし、キック系は運動不足でいきなりやると膝を痛めやすいので十分筋肉はつけて、ストレッチをしてからにしましょう。

ライセンスプログラム系をやってみよう

スポーツクラブ系だと、スタジオレッスンでフィットネスプログラム会社とライセンスを契約して行うプログラムレッスンもよくあります。

adidasやMOSSA、LESSMILLSのプログラムはよくみますね。

こうしたライセンスプログラム系レッスンを取り入れているスポクラの中には、オンラインでも受けることができるチェーンや店舗もあります。

MOSSAプログラム

MOSSAは音楽に合わせて運動を楽しくできるので固定ファンも多いプログラムです。

大手スポクラチェーンではメガロスやルネサンスがMOSSAプログラムをオンラインレッスンで受けることが可能です。




MOSSAのうちGroup power(筋トレ系)やGroup Fightは体力のないうちにやるとかなりキツいので、十分筋肉をつけてからやりましょう。

Group powerはバーベル、Group blastはステップを本来使いますが、オンラインレッスンでは道具がなくてもいいように指導してもらえます。


踏み台 踏台 ステップ台 フィットネスクラブがつくった プレミアムステップ 踏み台昇降 ステップ台
[PR]


Group Centagyはヨガやピラティスの要素が取り入れられていて、MOSSAの中では一番とっつきやすいと思います。
これもある程度運動をしなれてないときついかもしれませんので、上記の軽いヨガができるようになってからの方が良いです。

adidas

adidasといえばスポーツ用具で有名なメーカーですが、トレーニングプログラムの開発やライセンスも行なっています。

GYM and RUNやFUNCTIONAL TRAININGは、ルネサンスがオンラインでもやっています。

LESMILLS

LESMILLSは格闘系やダンス系、ヨガ系、筋トレ系などさまざまなプログラムがあります。

大手チェーンですとNASなどがオンラインレッスンに取り入れています。
地方の単立スポクラでもオンラインレッスンで受けられるところがあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました