ホテルの中には、スポーツジムやプールは併設されているところもあります。
ライブ遠征ついでに使いたい時、どうすればいいのでしょうか?
遠征に便利な立地のジムつきのホテルもご紹介します。
ホテルのジム活用のメリット
遠征先だとどうしても外食中心になるので太りがちです。
しかし、コロナ対策や暑さを考えればあまり外を歩きたく無い人も多いでしょう。
もちろん部屋でオンラインフィットネスを受けてもいいのですが、部屋が狭かったりして思うように動けないこともあります。
洋室の部屋だとカーペットの毛足が長くて飛び跳ねができなかったりしますし、ウェイトもないので筋力トレーニングも限界がありますしね。
そんな時、ホテル内のジムであれば空調が効いた中で自分のペースで運動できます。
ランニングやウェイトトレーニングはやはりジムでこそ思い切りできます。
ライブ前に時間の余裕がある時の暇つぶしにもなりますし、暴れ系バンドに行く人ならば疲れない程度に軽く運動して体をほぐすこともできます。
ホテルのジムを使うには?
ごく小さいジムであれば、ルームキーで開けて自由に使えるところもあります。
コロナ対策で混雑を防止するため、フロントなどで予約が必要なところもあります。
レンタルのウェアやシューズは小規模なジムだと無いので自分で持っていくしかありません。
ある程度設備の多いスポーツクラブだと、宿泊者の利用可能時間が限られていたりするとこもあります。
また、ビジター料金ではありますがお金がかかることもあります。
高級シティホテルだとビジターでもお高めのことが多いです。
場所によっては、スタジオレッスンに参加できるところもあります。
家やホテルの部屋では飛び跳ねられない人も思い切り運動が可能です。
場所によっては年齢制限もあります。
いずれにせよ、公式サイトをよく読みましょう。

ホテル併設ジムのタイプ
一口にホテル併設のジムと言っても、さまざまなタイプがあります。
ミニジムのあるホテル
「フィットネスルーム」などの名称でトレーニング機材が3、4つくらいのミニサイズのジムがあるホテルもあります。
トレッドミルやエアロバイクを置いているところが多いです。
ウェイトトレーニングができるところもあります。
ホテル名 | 最寄り | 設備等 |
ANAクラウンプラザホテル秋田 | JR秋田駅 | ウェイトトレーニング機器、サウナなど レンタルなし 9:40〜20:00 受付必要 |
京王プラザホテル東京 | JR新宿駅西口 新宿Reny | 5:00~21:00 ランニングマシーン等 フロントで予約、シューズ・ウェアは持参 |
ホテルメトロポリタン川崎 | JR川崎駅 クラブチッタ | ルームキーでフリー利用 レンタル無 18歳以上のみ |
名古屋JRゲートタワー | JR名古屋駅直結 | ルームキーでフリー利用 |
名古屋ビーズホテル | 伏見駅 | 宿泊者は時間内フリー利用 ランニングマシン、ウェイトトレーニング器具等 16:00〜25:00 6:00〜9:00 |
ホテルインターゲート大阪梅田 | JR大阪駅 | 宿泊者無料、16歳以上のみ ウェア、シューズは自分で持参 |
THE BLOSSOM HAKATA Premier | JR博多駅 | 15:00〜25:00 6:00〜9:00 宿泊者フリー利用 ランニングマシン、エアロバイク |
THE BLOSSOM KUMAMOTO | JR熊本駅直結 | 5:00〜26:00 宿泊者フリー利用 ランニングマシン、エアロバイク |
スポーツクラブが入っているホテル
同じ建物の中にスポーツクラブが入っているホテルもあります。
上記のミニジムに比べれば、機材の数も多く設備も充実しています。
全国チェーンのスポクラであったり、ホテルと経営元が同じところであったり様々です。
地元から通っている会員さんが主な対象ですが、宿泊者はビジター料金で利用できることもあります。
プールが備えてあるところもありますが、水着は自分で持参が基本です。
ヨガなどのスタジオレッスンを受けることができる施設もあります。
レッスンはコロナ対策で事前予約制になっていたり宿泊者ビジターの受付を休止中のところも多いのでよく確認しましょう。
ホテル名 | スポクラ名 | 最寄り | 利用条件等 |
SAN GRAND HOTEL 札幌大通り | SAN GRAN FIT | 地下鉄大通駅 | 宿泊者利用可能時間 6:00〜9:00 10:00〜22:00(土日祝は16時まで) 宿泊者ビジター料金1,100円 ウェア、シューズレンタル+330円あり 空きがあればレッスン参加も可能 プールあり タトゥーはジム・スタジオでは衣服で隠せば可、大浴場は利用不可 |
ホテルメトロポリタン秋田 | ジェクサー・ライトジム メトロポリタン秋田店 | JR秋田駅西口すぐ | 宿泊者に利用チケットがもらえるプランあり |
パークハイアット東京 | クラブオンザパーク | 新宿駅西口 新宿Reny | 16歳以上のみ(プールは保護者同伴のみ3歳から可) プールは予約制 宿泊者は6:00〜10:00 |
プリンスホテル品川 | スポーツジム高輪 | JR品川駅 | 宿泊者は2,400円 18歳以上、ワクチン3回目接種証明もしくは3日内のPCR陰性証明提示 |
名古屋東急ホテル | 東急ホテルフィットネスクラブ | 栄駅 | 宿泊者ビジター3,300円 |
ホテルマリオットアソシア名古屋 | タワーズフィットネスクラブ | JR名古屋駅 | ジムは宿泊者無料、プール・サウナは宿泊者3,000円 |
ホテル日航姫路 | ガーデンクラブ | JR姫路駅 | 宿泊者は2,200円 |
ホテルウイングインターナショナル姫路 | ワールドプラスジム | JR姫路駅 | ホテルから徒歩一分の場所 2時間500円 |
リーガロイヤルホテル広島 | ゴールドジム広島パセーラ | 紙屋町駅 | ホテル隣接 利用券で1回5時間まで |
センチュリオンホテル鹿児島天文館 | ワールドプラスジム | 天文館通駅 キャパルボホール、SRホール | 宿泊者はチェックアウトまで無料で利用可 ウェアのレンタルは無し |
コメント