一棟貸しの宿に泊まってみよう

一棟貸し 宿泊

宿泊場所も今さまざまなスタイルがありますが、「一軒家をまるまる借りて泊まる」というスタイルもあります。

ライブ遠征に一棟貸し宿を使うにはどうしたらいいのでしょうか?

「一棟貸し宿」はどこにある?

以前は一棟貸しの宿といえば、高原のコテージタイプの宿が一般的でした。

しかし民泊ブーム以降は、市街地の空き家をリノベーションして観光客を泊らせる一棟貸しタイプの宿が多く出てきています。

特に多いのは京都で、町家をリノベーションした宿が増えています。
その他の地域にも、少しづつ増えつつあります。

どこで申し込めばいい?

一棟貸しの宿はあまり予約サイトには出していません。

運営会社がいくつもの棟を管理していて、自社サイトかAirbのような民泊予約サイトで予約を受け付けていることが多いです。

鍵の受け渡し方法は運営会社によって異なりますが、鍵を使うのではなく電子ロックの暗証番号を伝えられるところもあります。

一棟貸し宿の利用方法は?

基本的にはセルフサービスで、食事の提供などもありません。

キッチンが付いていて自炊ができる宿も多いので、自分でお料理を作るのが楽しい人には向いています。
お料理が好きなメンバーが複数いれば、みんなで作るのもいいですしね。

近所のお店から出前を頼むのもありです。

どんな設備がある?

多くの場合、キッチンや冷蔵庫はあります。
バスルームは家庭サイズのものが設置してあるのが一般的です。

テレビは宿のコンセプトにより無いところもあります。
wi-fiの有無は公式サイトを見るか、問い合わせましょう。

一人でも泊まれる?

一棟貸しの宿の多くはグループ宿泊が基本なので、一人宿泊可能な宿はとても少ないです。

最低人数は二人からが多いです。
上限は宿によって異なり小さいところは4名くらいまで、広いところは10数名まで泊まれます。

誰と泊まる時に使える?

少人数のところでしたら、兄弟姉妹や親子での遠征用にも便利です。

4〜5人クラスでしたら友達同士でもいいですが、家族旅行を兼ねた遠征用にもいいでしょう。

何を持っていけばいい?

シャンプーやボディソープ、布団や調理器具は備えてあるところが多いです。

しかし寝巻きや歯ブラシはないところも多くあるので、予約時によく確認した上で必要なものは持参しましょう。

ライブ遠征に使える立地はある?

とはいえ、一棟貸しタイプの宿は市街地といっても少し繁華街から離れたところにあることが多いです。

ライブハウスの徒歩圏内にある地域はそう多くはありません。

京都市内だとMUSEやMOJO、磔磔などのハコに歩いていける立地の宿を持っている運営会社も複数あります。

熊本市は若干ですがBe-9の徒歩圏内にあります。

地域宿名備考
横浜市Yokohama Guesthouse HACO. TATAMIフロントはJR石川町駅から徒歩1分
一棟貸しは2〜6名
金沢市街地町家レジデンスイン金沢「堅町かなた」がエイトホール徒歩5分
2名より
京都市街地町家レジデンスイン京都MUSE、MOJOなどの徒歩圏内に複数物件あり
全物件2名より
京都市街地京町家の宿「豊園 くれない庵」がKYOTOMUSEまで徒歩5分、MOJOまで徒歩8分

「京町家ゑびす」が都雅都雅徒歩11分、磔磔徒歩12分
全物件2名以上
大阪市 東心斎橋今昔荘 心斎橋 空庭檜風呂邸標準8名〜14名、長堀橋駅徒歩1分、心斎橋駅徒歩4分
OSAKAMUSE徒歩5分
倉敷市くらしきカワセミ亭倉敷芸文館から徒歩4分
JR倉敷駅徒歩15分
倉敷市くらしの宿てまり倉敷芸文館徒歩6分
倉敷市民会館徒歩5分

チェックイン前の荷物預かり可(要連絡)
チェックインはスタッフに連絡して迎えにきてもらう
テレビ無し、ルームウェア歯ブラシあり
倉敷市くらしき伝2〜6名、2泊以上より受付
倉敷市芸文館徒歩9分、倉敷市民会館徒歩13分
熊本市スミツグハウス「スミツグハウス8」がDrumBe-9徒歩5分、1名より宿泊可能
「グランパ」がJR熊本駅から徒歩10分

一棟貸し宿の利用上の注意

市街地にある立地の宿の場合、住宅地の中にあることが多いです。

グループで泊まるとなると気が大きくなってつい騒ぎたくなる人もいると思いますが、立地によっては迷惑になるため深夜騒ぐのは禁止になっています。
一緒に泊まるメンバーはよく選びましょう。

ゴミの処分も宿によって規定がありますので、決まりを守ってきちんとまとめておきましょう。
処分料金がかかるところもあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました