税込8000円以上のお買い上げで送料無料

おいしいカレーうどん

うどん料理の定番のひとつと言えばカレーうどん。
大衆系食堂や学食などのリーズナブルなものから高級なものまで幅広く愛されています。

その歴史や味わい方について解説します。

カレー味の麺料理
カレーうどん

カレーうどんの歴史はいつから?

日本にカレーが伝わったのは明治時代。

イギリスから欧州風にアレンジされたものが伝わり、日本風のカレーライスが出来上がっていきます。

カレーはやがて日本食とも融合し、明治40年代頃には「カレー南蛮」というカレー味のお蕎麦が既に出ています。
うどんにもカレー味が出たのそれより若干前、東京のお店が明治37前後に作ったと言われています。

昭和10年頃には既に全国に広まり、庶民の味として親しまれました。

カレーうどんのスープの作り方

最もポピュラーな作り方は、和風のだしにカレー粉をブレンドし、片栗粉でとろみをつけるやり方です。

だしはかつおだしや鶏だしなど、お店によっても違います。
隠し味にお醤油を少しだけ入れる事もあります。

洋風テイストを入れたい時には、トマトピューレなどを加える事もあります。

家庭でカレーうどんを短時間に作りたい時は、めんつゆや市販のだし汁をベースにしても構いません。

中途半端にカレールウやめんつゆが余っているときは、めんつゆを薄めてカレールウを入れるだけでもそれらしくなります。


カレーうどんの具は何を入れる?

最もポピュラーなのは鶏肉と卵、ねぎなどですね。

特に卵は生卵を入れると、カレースープとの絡みもよくマイルドさも加わります。

その他にも、もっと見た目を和風っぽく仕立てたい時は刻み揚げなどもよく使われます。
肉類は鶏以外にも、豚肉などもポピュラーです。

長ネギを入れると、「カレー南蛮」の範疇に入るとみなされます。

カレーうどんの飛び散り対策は?

おいしいカレーうどんですが、汁が飛び散って服につくのに悩まされる方も多いでしょう。
特に白っぽい服だとシミになりやすいので、スーツや制服の時は困ります。

カレーうどん専門店だと、紙エプロンを用意している店舗も多くあります。
ご家庭でも、エプロン着用で食べるのが無難ではあります。



紙エプロン(M)サイズ : 630×470mm入数 : 50単価 : 8.95円(税抜)

中には、汁なし担々麺の要領で、つゆに浸すのではなく粘度をややあげたタレ仕立てにした「汁なしカレーうどん」も存在します。



MCC 業務用 汁なしカレーうどん のもと 1人前(100g) 【カレーうどんソースのみ】 【レトルト食品】【jo_62】 【】

これだと汁が飛び散りにくいですので、エプロンが面倒な方にはいいでしょう。


カートに入れる

麺類をおいしく食べるまめ知識

麺類豆知識

支払い方法
領収書について

お支払い方法により異なります。

詳しくは「支払い方法について」

配送
配送料について
配送料は一回のご注文につき、一律550円となっております。
ご注文合計金額が税込8,000円以上の場合および送料無料商品を含む場合は、送料無料でお届けいたします。
ただし、沖縄、離島など一部の地域は別途送料が必要となる場合があります。
その際は、ご注文確認画面に注意書きが表示されます。
※一部直送商品はご注文後にメールで連絡させていただく場合がございます。
>> 詳しくは「配送について」